| しかべ 鹿部 ![]() |
||||
| ちょうしぐち (7.8 km) |
函館本線 | おしまぬまじり (5.4 km) |
||
鹿部駅全画面パノラマ (駅前・駅舎内・風除室・ホーム)
訪問日:2015年02月20日:無人駅

渡島砂原駅と同様に昔のままの貫禄のある駅舎です。

駅舎内は、何故か?あたたかい雰囲気です。

昔の業務窓口は地元の方々の心がこもったふれあいコーナーに成ってます♪

絵手紙サークルの皆様の作品が貼ってあります。

ミニミニ図書館です。
童話や図鑑、防災の本、家庭料理の本や千葉県の地図まで揃ってます♪

この駅や駅周辺を手入れし守ってくださる地域の方々へのJRからの感謝状もあります♪

駅舎ホーム側。

森方面。

函館方面。

鹿部町には、日本に5ケ所、北海道にはここにしかないという、とっても有名な間歇泉があります。
約10分ごとに地底から天に向かって100℃もの熱湯が噴き出すのです!!




